大阪全域兵庫(神戸、西宮、尼崎周辺)奈良(大和郡山・生駒)京都市をサポート

天満橋地下鉄谷町線3番出口 徒歩分、京阪東口 徒歩

運営:セントラル社会保険労務士法人

お問い合わせはこちら

06-6360-4023

月〜土:9:00〜19:00 (土曜日は17:00まで)

MAIL LINE

Q&A

「年金生活者支援給付金」がはじまります

年金生活者支援給付金は、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入や所得額が一定額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 2019年4月1日時点で障害基礎年金(障害厚生年金2級以上)を受給している方で、年金生活者支援給付金を受け取れる方には、2019年9月頃に日本年金機構から手続きのご案内が送付されます。 ※ 2019年4月2日以降に弊所が障害基 続きを読む

人工弁を装着すると障害年金がもらえますか?

質問 人工弁を装着すると障害年金がもらえると聞きましたが、本当ですか? 答え はい。人工弁置換術という手術により人工弁を装着すると、原則的に障害年金3級に認定されるので、もらうことができます。 障害年金を受給するためには、主に3つの条件があります。 ①症状が出始めて初めて病院を受診した日(初診日)が特定できる。 ②初診日の前々月までに加入期間全体の3分の2以上の期間、保険料を納めて 続きを読む

ダウン症は、障害年金がもらえますか?

質問 子供がダウン症なのですが、障害年金をもらうことはできますか?   答え ダウン症は障害年金の支給対象疾患ですので、請求手続きを行い、日本年金機構の定める一定の基準を満たしていれば、受給することができます。 障害年金を受給するための基準として、日本年金機構の定める障害の程度が2級または1級相当になっている必要があります。 さて、本来障害年金を受給するためには、その傷病によって初め 続きを読む

アルコール依存症でも障害年金はもらえるのか?

質問 アルコール依存症と診断され現在通院しておりますが、障害年金をもらることはできるのでしょうか?   答え 障害年金制度ではアルコール依存症による症状も対象疾患とされていますが、精神疾患を生じている場合のみが対象となります。 精神病の症状がない急性中毒や依存がみられない場合は障害年金の対象になりません。 それでは、要件を順番にご説明していきたいと思います。 続きを読む

自閉症は障害年金ですか?

質問 子供が現在、自閉症と診断されたのですが、障害年金の対象になるのでしょうか?   答え 自閉症(正しくは自閉スペクトラム症と呼ばれます)は発達障害の一種で、障害年金の対象となる病気ですので、申請し、日本年金機構が定める一定の基準を満たすことで受給することができます。 自閉症は発達障害の一種のため、障害年金でも発達障害の認定基準で判断されることになります。 続きを読む

額の改定請求はできますか?

質問 もともと耳鳴りやめまいがあり障害年金3級をもらっているのですが、最近めまいがひどくて3級より上の等級に該当すると思うのですが、額の改定請求はできるのですか?   答え 耳鳴りやめまいなどによる平衡機能の障害には、その原因が内耳性めまい(三半規管の障害によるめまい)のもののみならず、脳性のめまい(脳の病気によるめまい)が含まれます。 そして、障害認定基準は下記の通りとなります。 続きを読む

生活保護と障害年金は両方貰うことはできますか?

質問 私は現在、生活保護を受けています。 障害があるため障害年金の申請も考えていますが、生活保護と障害年金は両方貰うことはできますか? 答え 生活保護と障害年金はどちらか一方しか貰うことはできません。 障害年金を受給出来ることになった場合、年金額が生活保護費から差し引かれることになります。 この記事でわかること ・障害年金を受給した場合、生活保護費から差し引かれるため、受 続きを読む

日本国籍ではないですが、障害年金をもらえますか?

質問 私は日本国籍を持っておらず、肝臓がんにかかり日常生活で不自由があるのですが障害年金をもらうことはできますか? 答え 外国籍のかたでも受給できます。 外国籍のかたを含む日本に住んでいる20歳以上60歳未満のかたは公的年金制度に加入しなければなりません。年金保険料を国に支払って、怪我や病気で働けない時などに障害年金給付としてもらうことができます。 障害年金を受給するにおいては主に3つの条件が 続きを読む

障害認定日は1年6ヶ月経過した日になるのですか?

質問 私は脳梗塞を患い、手足に麻痺が残りました。このような場合でも障害認定日は1年6ヶ月経過した日になるのでしょうか? 答え 通常は障害認定日は初診日(原則として障害の原因となった病気により初めて病院の診察を受けた日)から1年6ヶ月経過した日となり、その日から3カ月以内の診断書を添付して障害年金を請求することになります。 しかし、その症状が固定し、治療の効果が期待することができない状態になった 続きを読む

社会保険からの障害年金も受給できるのでしょうか?

質問 今、労災保険から障害給付を受給しているのですが、社会保険からの障害年金も受給できるのでしょうか? 答え まず、労災保険とは労働者災害補償保険法に基づく制度で業務中や通勤の際のケガや病気に対して保険給付を行う制度です。しかも、業務中や通勤の際の傷病に対してだけではなく、 休業中の賃金補償も行われ、後遺障害が残った場合や死亡した場合にも被災した労働者やその遺族へ保険給付が行われる制度です。従 続きを読む

障害年金無料診断 LINEで障害年金のご相談 マンガでわかる障害年金シリーズ 感謝のお手紙
1分間受給判定 サポート費用 無料メール相談 LINEで相談

お問い合わせはこちら

06-6360-4023

月〜土:9:00〜19:00 (土曜日は17:00まで)