統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース
この記事の最終更新日 2022年1月10日 文責: 社会保険労務士 大平一路
相談者 | 男性(20代)/無職 |
傷病名 | 統合失調症 |
決定した年金種類と等級 | 障害基礎年金2級(事後重症) |
支給月から更新月までの総支給額 | 月額約65,000円 |
相談時の相談者様の状況
大学3回生の時に統合失調症を発症し、1年ほど通院による治療を行っていましたが悪化が続き入院するまでになりました。
入院しているときは症状が安定するものの退院すると再発し、妄想や幻聴よる近所への迷惑行為なども見られるようになっていました。
そのため家族の誰かが常にそばにいる必要があり家族への負担も相当なものになっていたためお母様が相談に来られました。
相談から請求までのサポート
病気の特性上、症状に大きな波があり、悪い時には幻聴や幻覚による突飛な行動による身体の危険があるため入院を余儀なくされるほどですが、症状が治まっている時は不眠になる程度のものだったため、受給できるのか心配されておりました。
しかし、お話を聞いていくと、安定している時間は短く、実際に一人だけで生活することは不可能な状態であることが分かりました。
統合失調症による生活への影響を診断書に記載していただくために、今までの病歴や家庭での状況などを詳細にお聞きしたうえ、診断書の作成を依頼しました。
結果
障害基礎年金2級の受給が決定し、約780,000円の受給となりました。